健康診断で高血糖で引っかかった糖尿病予備軍の私が1ヶ月で少し食生活に工夫を加えるだけで血糖値が正常値の100mg/dlになり健康に生活できるようになった方法

今回の健康診断、高血糖だったよ。とか、糖尿病予備軍ですね。と言われたあなた。それ、放っておきますか?それとも、今すぐ改善したいと思いますか?改善したいけど、面倒くさい。そんなあなたに手軽にできる簡単な方法をお教えします。

なにを食べればいいの?溢れている情報

 

こんにちは

 

食生活コンサルタントのマーチです

 

 

最近色んな

食べ物に関しての

情報が溢れています


f:id:alpaca85:20181125002644j:image

〇〇は体に良い

といった情報がある一方で

〇〇は危険だ

 

同じ食べ物なのに

違う情報が

流れていることが

非常に多いのです

 

そんな中で

何が正しいか

わかりますか?

 

わざわざ

それがなぜ正しいのか

といった証拠となる

一次情報を取りにいきますか?

 

正しいのはどっち?

と調べるあなた

素晴らしい!!!


f:id:alpaca85:20181125002709j:image

調べない人が

大半だと思います

 

調べる人に溢れていたら

間違った情報は

出回りにくくなるはず

 

しかし

現状はいろんな情報が

いろんな形で配信されています

 

ということは

正しい情報がなんなのかを

しっかりと見極めることが

大事です

 

情報に対しての根拠を

探ることも大事ですね

 

正しい情報を知り、

食生活を改善していくことが

近道です

 

では、見ていきましょう

 

食べ物の種類で

ざっくり分けると

肉・魚・野菜

に分けられると思いますが

 

メタアナリシス

と呼ばれる

分析手法があり


f:id:alpaca85:20181125002737j:image

研究的に信用度が

もっとも高いと

呼ばれる手法なのですが

 

そのデータによると 

 

体に良いのは野菜で

逆に肉はよくないデータが多く

魚は基本的には健康に良い

 

ということが

わかっています

 

糖質制限的には

糖質を取らなければ

肉は食べて

とする考え方は

 

多いですが

実は肉はあまり体に良くないのです

 

肉を食べる人は

がん、心臓疾患、脳卒中、糖尿病

になるリスクが高くなる

というデータがあるためです

 

まだ肉についての

研究が少ないため、

 

今後いろんなことが

わかってくること

はあるとは思いますが

 

データとして

病気の発症する

リスクが増えるのであれば

避けた方が良いでしょう

 

魚は

アメリカなどではフライにされたり

油を使うことが多く

 

日本では刺身や寿司など

油をあまり使わない

調理の仕方が主流になっている

こともあり、

 

国でデータがばらけますが

調理法に気をつければ

魚は体に良い食材と言えます


f:id:alpaca85:20181125002812j:image

野菜は

 

肉とは対照的に

がんなどの症状に対して

予防効果があるという

データが出ています

 

そのため、食事を考える時は

野菜を中心に

魚や肉を食べることを

考えると

 

いいかと思います

 

メタアナリシスに

ついて補足すると

エビデンスとも言われる

科学的根拠が一番強いものですね

 

細胞を使ったもの、動物を使ったものが

低いため

 

動物実験の結果!

 

というものは科学的根拠としては

低いということも

合わせて知って

おいてください 


f:id:alpaca85:20181125002839j:image

あなたは今日、何を食べましたか?

その中で肉・魚・野菜の

比率はどの程度でしたか?

 

直近1週間だとどうでしょうか?

簡単に思い出せる範囲で

いいので考えてみてください

 

考えた上で

あなたはこれから

何を食べますか?

 

自分の口に入れるものは

自分で選ぶことができます

何を食べるかは自分次第


f:id:alpaca85:20181125002916j:image

野菜中心に

食生活を考えられると

いいですね!

 

次回はなぜ食生活を

改善する必要があるのか

についてです

 

いろんな情報が溢れる

今の時代に

好きなものを食べればいい

という声も大きいです

 

ではなぜ食生活を

変える必要があるのでしょうか?

 

見ていきましょう

 

ではマーチでした